2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 ヤンアニ

ゆびさきミルクティー再開以来、ちゃんと3号とも購読しているヤングアニマルですが、、、 だが、、、しかし、、、ゆびさきよ、、、 水面の本気を伺わせる強いヒキで終わった再開1号、 それに続く再開2号では、9巻分の重みをあっさり振り切って、水面が振ら…

 君に届け#8

最近、爽子の幸せが俺の心も癒してくれます。 俺的には久々の癒し系能登ボイスだしなー。 キャラ的には、沢城みゆきな友人Bと、平野綾なお姫さまが気になってます。 8話は作画もいいし、遅ればせながら、今期「君の届け」株上昇中。

 思いつきメモ

事業仕分けの議論がああも乱暴、もしくは傲慢に聞こえるのは、 そもそも「コンセンサス」を得る必要がない、議論とは言えないものだったからではないだろうか。 だから仕分け人たちは、それぞれ言いたいことを放言して、官僚たちに厭味を言い、 最後の評議シ…

 マジで水樹奈々キター

第60回NHK紅白歌合戦:出場歌手 デジタル応援団(、、、だっけ?)は、本編に出場「させない」ための布石だと踏んでたのに。 こうNHK内部の、出場させたい派(新世紀アニソンSPの偉い人とか)と、却下派の妥協の産物なんじゃかな〜とか。 そんなヲタのルサン…

 なのは最強

マクロスFの映画を見に行かなきゃ!、と思ったら、仙台では上映していなかったという罠。 え〜、リリカルなのはですら仙台でやるというのに!! と思ったら、Fate/UBWも東のエデンも、仙台では上映しないそうです。。。 なんつーか。リリカルなのは最強、な…

 ハワルバ#20

一週遅れですが、ホワイトアルバム20話。 速水奨が発狂した! いやぁ〜、せっかくの佐藤博暉シリーズ構成なんだもの! こうでないと。 むしろ緒方は蛙杖仁策ではなく、吊木光のDNAを、、、あ〜、すげぇ濃く受け継いでるなぁ。。。 吊木先生も狂ったこと言い…

 トリノ・エジプト展

今年の日本的エジプトブーム、海のエジプト展に続く、第2弾。 宮城県美術館で絶賛開催中の、トリノ・エジプト展に行ってきました。 平日の午後なのに、結構人がいた! 基本、年配の方メインだけど。 実は、古代エジプトって古代ローマほどには興味なかったん…

 事業仕分け、競争的資金(若手研究育成)

をニコニコで聞いた。 個人的な興味でこのテーマを選んで聞いたので、これが事業仕分け全体に対して言えるかは分からないが、 聞いてて思ったのは、政策のやり方・内容に問題があることと、予算規模を変えることは、本来無関係だよね。 特にこのテーマの場合…

 若手科研費

切られたのか!?>事業仕分け スプリング8やスパコン切りにショックを受けていたのだが、 そんな些末なことはどうでもよい事態になっているようだ。。。 若手科研費切りって。まじ、ねーよ。

 tt BD

True TearsのBD、2万5000円で、予約限定生産。 http://www.truetears.jp/ 、、、俺が社会人だったら、間違いなく買ってただろうな。BDプレイヤー込みで。 あと半年、注文時期が遅ければ。今はお金が全くない。

for a week

まる1週間、研究室に戻っておりました。 しかもその期間、PCをラボに置きっぱなしにしていたので、 ネットの話題とも隔離されていた。 、、、ダメだ、ちょっとやそっとでは時代の流れに追いつけない。 この一週間、事業仕分け以外、世の中では何が起こってい…

 痛車

ヤマダ電機にて570円で売ってたのを、一つだけ衝動買い。 けいおん痛車ミニカーです。 あたったのは、赤の唯、トヨタJZX 100チェイサーという車らしい。 車のことはよく分からないが、普通のダイキャスト製ミニカーだと思う。 タイヤは回転、ドアは開かず、…

 俺に届け、、、なんでもいいから

こう、ささくれ立った心が、「君に届け」を見ていると癒されていく。 この週末から次の週末まで、ちょいと研究室に戻るつもりなので、 自分の意志とはいえ、少々ユーウツ気味。

 化物語#13

「つばさキャット 其ノ參」 の配信を開始いたしました。(公式サイト)/ Blue-rayがけいおんより売れてると評判の化物語、ネット配信の最新話見ました。 相変わらず面白い。いやはや、原作厨としては嬉しい限りです。 しかし化物語、開始当初から感じてたんだけ…

 オバマの医療保険改革でも解決されない

最近、ヲタじゃない話題が少々続いてますが(というか、数年来の驚異の更新率) 今日も今日とて、マジメ系な話題。マイケル・ムーアのドキュメンタリー映画、「シッコ」を見ました。 シッコ [DVD]出版社/メーカー: ギャガ・コミュニケーションズ発売日: 2008…

 いっこ前のエントリーの追記として

どうもこの民主主義2.0の考え方は、集合知とは言っても Wikipediaやオープンソースのソフトウェア的なモデルと違って、 グーグルスコアのランク付けのような、もっとオートマチックに行われるモノらしい。 んー、やっぱり想像力が追いつかない。