収束と発散。


外部に発散しないと意味がない。
インナースペースに出してもそれは蓄積されるだけ。
外へのベクトルは絶対必要。


でも、オープンなネットは仮想空間ではなくあくまでリアル。
昔はもっとバーチャルだったんだけど、ここ数年でリアルに加速しすぎてる。
ブログからSNSへの移行ってのは、その反作用なんだろうな。
ついでに言えば、一昔前のブログブームは、あくまで知り合いが見ること前提、
すなわちリアルな世界とネットが近づいた証左だろうし。


はてながダメならmixiに逃げ込み、mixiが膨張しすぎな今日この頃、
mixi以外のSNSへの移行か、それとも新しい発明か。
でも、mixiにすら乗らなかった(乗れなかった)俺には、次の手もあるか否か。



まぁなんつーか、ブログのリアルバレは窮屈だな、と。
サークルの時は、ある程度見られてること前提だったけど、今はねー。


ある程度クローズド、でも外部へのベクトルがある空間が必要で、
確かにmixiがヒットするわけだわ。
俺がmixiイヤだったのは、クローズドなだけじゃなく、
クローズドな空間の中でお互いが近すぎる感じなんだけどね。
マイミクとか足跡とか、そういうのがウザくないんだろうかね。


いや、mixiまで行くと、ネットのバーチャル性ってのはもはや意味がなくて、
100%現実の付き合い、リアルな人間関係を反映したモノって考えていいのかも。
携帯電話が現代の人間関係の構造をまったく組み替えたのと同じように、
SNSも、ケータイに比べれば小さなインパクトだが、そういうモノなのかも。


イメージ的にはこんな感じか。
バーチャル>匿名掲示板(2ch)>オンラインゲーム>ブログ>mixi>ケータイ>リアル


まぁ、こんな徒然なるままな考察したところで、なんの意味もないけどさ。
どーしよっかなー。ここ。