、、、アホらし。


ニワトリが先か、卵が先か… 結論―卵でした


すごいオモシロげな命題に結論がついたもんだと、興味深げにクリックしたら。。。


、、、ディズニーかよ。。。


だいたい、
生物が生きている間に遺伝物質が変化することはなく
ってのは嘘だろ。DNA合成の時のミスなんていくらででも起こるんだから、
遺伝物質(=DNA)は生体内で変化しうるわけですよ。


DNAに変化が起こらなければガン細胞なんて生まれないワケだしさ。
なじみ深い話を例に挙げるなら、紫外線で皮膚癌になるのは、
皮膚の細胞のDNAがUVで傷害されるからですよ?


まぁ、細胞レベルではなく、ゲノム情報レベルでは変化しない、という意味だと理解するにしても、
だったら突然変異が受精卵の段階、雌雄のゲノムが混じった段階で、ってことでしょう?
卵が先なんて、当たり前のことなんじゃ、、、


あれ、まてよ。
「ニワトリとなる突然変異」が、精子なり卵子なりのレベルでの突然変異と考えるなら、
それは卵よりも先にニワトリが先、と言えるか?
でも、その生殖細胞が突然変異してたとしても、親自体はニワトリではないしなぁ。


結局は分からないってことじゃね?