レポート課題のネタを探していたら、なかなかに楽しいものを発見。


楽して超高収入!新薬臨床試験アルバイト情報


読みながら、思わず苦笑。



まぁ、俺の知ってる限り、ここに書いてあることは基本的に真実で、
確かに健常人に対して、薬物動態を調べる目的での第Ⅰ層試験、というのは行われていますし、
報酬についても、この前授業で聞いたのと、大体同じ。



でもねぇ、なんだ、この怪しさ大爆発な感じは。
しかも、「臨床試験」でググると、上から二番目という。
他にも、同様な趣旨のサイトが複数ありますね。



一応補足すると、第Ⅰ相臨床試験は、まっとうな研究所で行われているものですから、
この怪しさ大爆発なサイトは、単に、臨床試験の情報を提供しているだけでしょう。


製薬会社などの公認の下、仲介をしている、って可能性もあるんですが、
内容をよく読むと違う気がするし、
そもそも、常識的に、こんな怪しげな人に仲介なんてさせない、と思う。


で、情報料として、2500円を取る、と。
2500円じゃ、あんまり商売として成立しない気もしますが、
なかなかに面白いアイディアだと思った。




ま、結論から言えば、こんな人たちを介さなくても、臨床試験には参加できるはずだし、
そもそも、そんなに頻繁に第Ⅰ層試験ってやってるもんではないでしょう。
実際、武田製薬では現在募集していないそうですし。
こういうのには引っかからない方がいい気がしますよ〜



<追記>
あくまで、俺の知識をもとに書いているので、
色々間違っている可能性があります。だから、文末が「〜思う」とか「〜はず」とか。
でも、このサイトは、あからさまに怪しげ(笑)



<追記の追記>
あ、やっぱ禁止されてるみたい。
でも、あまりにあからさまに行われているから、取り締まりも行われていないんだな。


ちなみに、紹介料をとらない、まっとうな(、、、と思える)サイト。
vob.jp ボランティアバンク




―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

勉強する気になれなくて、またネットをウロウロ。
あー、そうだ、美少女ゲームの臨界点+1を注文しなきゃ。
とらのあな売りを待ってたんだけど、入荷する気配がないし。


波状言論の公式通販は、色々めんどそうなので、ジュンク堂で。
っていうか、ジュンク堂で通販ができるって知らなかった。
店頭受け取りなら、送料とかかからないし。



そもそも、夏コミのやつをまだ全部読んでないんですが、それはAir関係だったので、
結果的にラッキー。春休みにやるので、ネタバレ回避。
ネタバレ、っつか、アレは評論だからねぇ。


そういえば、「動物化するポストモダン」も、冬休みに読むはずが、読んでないなぁ。
行方不明になったから、、、今は思い出したんだが、買ったときはどこにあるか分からんかった、、、
冬休み前に買いなおしたのに。春休みこそ読もう、っと。



つーわけで、返さなくっていいよ>ケケ

マンガとネットはテスト前こそ。


物語消滅論―キャラクター化する「私」、イデオロギー化する「物語」
また読んだ方がよさそうな本を発見。


ササキバラ・ゴウ氏曰く、
>ここ何年かで大塚英志が展開してきた多くの論議を「各論」だとすれば、
>この本はそれを踏まえた、初の「総論」になるのでしょう。
>そこに描き出された歴史のパースペクティブと「現在」の見取り図は、
>相当な堅牢さと明解さを持っていて、正直うならされました。
>口述を構成した大澤さんの仕事も良く、用語や文脈も整理されていて、お勧めします。



評論を読むなら、数をこなして、視野を多角的にしなきゃ意味がないのに、
読むのが大変だから、数をこなせない、という二律背反。
対策としては、とりあえず買って、自分に読むことを強制させること。
でも、積み本もあまりに溜まってくると、それも効果を失います。